<ロミロミスクール体験説明会 毎月開催中> 東京 → 4/13 16:30〜 4/14 12:00〜 京都 →4/28 14:00〜 4/29 14:00〜(オンライン参加OK!)詳細はこちらをクリック

キライな自分をやめるために【ワイレレのロミロミ体験記vol.25】

アロハ、スタッフのワイレレです🌈

ちょうちょ過去のブログはこちらからどうぞ

タロイモ畑で受け取ったメッセージ  HHJ2019【vol.23】
愛・感謝、愛・感謝、愛・感謝【vol.24】

昔、星占いをしてもらったら、こんなことを言われました。
 
 
『面白い事が分かったんだよ。 (星占いによると)あなたは、野生児なんだって。』
 
 
野生児?!
 
野生児をグーグルで調べると、
<なんらかの原因により、人間社会から隔離された環境で育った少年・少女のこと>
と出てきます。
 
…えーと、私、ちゃんと人間の親に育てられ、人間社会で生きてきたはずだけどなぁ。
 
 
よくよく説明を聞くと、
 

<野生児っぽい>
という意味で使っていたんだと思いました。

 
 
野生っぽい、ワイルドな、野生を感じさせるような、女?
カッコイイ!
私ってそんな雌豹タイプの女だったかしら?
 
 
…いやいやいやいや、面白いほど思い当たる節がない。(笑)
どちらかと言えば、カタツムリとか、リスとか、平和な生物の似合う人間だと思う。
 
この<野生児>  に全然ピンと来ないまま、
でも完全否定もできず、心のどこかにそれがあるような気がして、ずっと引っ掛かっていました。
 
自然に自分らしくいることを、なんでこんなに難しくしてしまったんだろう。
 
 
 
母の影響で、  学生の頃からテニスを始めた。
長い間やってるだけで、特に上手いわけでもない。趣味程度で続けて社会人になって、友人の紹介で、あるサークルに参加することになった。
 
そのサークルは、ガチで学生時代にやっていた人が集まっていて、みんなが自分より格段に上だったから、迷惑かけたらあかんなぁと思って一所懸命やってたけど、実力の違いは歴然。
 
 
何となく肩身が狭くて、だんだんそこでやるテニスが楽しくなくなる。
テニス後の飲み会も、何だか引け目を感じてあんまり喋れない。 楽しくない。
ただ、みんなの話をちっともおもんないと思いながら笑顔で聞き流し、そこに居る。
 
一緒のテーブルに座った女子2人。
2人で何か喋っていたけど、思い切って話しかけてみた。
 
 
「あのぉ、こういう時ってどうしたらいいと思います?」
机を隔てただけの私と彼女たちの距離。
2人ともその会話をやめず、こちらの方も見ず、ずーっと2人で喋り続ける。
 
 
私→見つめ続ける。
 
相手→喋りを止めない。
 
私→「…」
だー、おもんない。早く帰りたい。
でも、帰るとも言い出せない自分の不甲斐なさよ。。
 
 
ただ、居心地が悪い。
ただ、我慢。
 
 
 
だって行かなくなったら、我慢もできない自分になる。
自分のダメが一つ増える気がする。
 
『あぁ、 嫌われてんなぁ。』
 
 
そう思う一方で、彼女たちを羨ましいとも思う。
敵ながら、大した気の強さよ。
 
それからも、やめればいいのに、わざわざ我慢してそのサークルに通い続ける。
全然行きたくないけど、行く。
 
 

我慢って、美徳だ。
我慢せず逃げるなんて、負けたみたいで悔しい。
 
そんな風にずっと思っていた。
必要な我慢だったのか、不必要な我慢だったのか…
 
 
真顔学校に行く。
 
真顔1人でも全然平気なのに、友達と一緒に行動する。
 
真顔義務教育を含め十数年、座って授業を受ける。
 
真顔トータル15年、会社に行く。
 
真顔会社のおやじが「今日は生理か?」って小声で話しかけてくる。
「気持ち悪ぃな」って唾吐いて、髪の毛をむしってやりたい衝動にかられる。
 
真顔忙しくてトイレに行けない。
 
真顔嫌われているけど、嫌いだけど、うまく付き合う。
 
 
これらができてしまうと、 世間は『普通の子ども』又は『社会で通用する立派な大人 』 だと判断するように思う。
 
だんだんそれが当たり前になって、全ての行動についてくる我慢に鈍感になる。
最終的に、何を我慢しているのかも分からなくなる。
 
我慢してない人なんていないもんね。
それは、普通の事。それは、通常運転。

初めて窮屈に耐えられなくなったのは、会社に入って4年目のこと。

 
当時初めて勤めた会社には制服があって、通勤の時の服装は自由。
自由…のはずなんだけど、周りを見るとみーんな地味。
周りの女子の服装から、ジーンズはダメとか、派手な服はちょっと…とか、色々な無言の思いや、ルールを感じる。
 
他部署との兼ね合いから、1日の業務の中に締めの時間がいくつもある。 
 
毎月数回、部署で飲み会がある。おやじに酌して、自腹。何の修行?  
 
毎年、春にはスポーツ大会、秋には運動会がある。
運動会の3か月前には出し物の練習で、仕事終わりから練習させられること3時間/日。帰らせてくれ。
 
正月休みは短い。休み明けにすぐ会うことになる会社の人に年賀状を何十枚か出す。
これからずっと付き合っていきたい人なんて、その中のたった1人か2人なのに。
 

ひとっつも面白くない社会のルーチンを4年繰り返して、思った。

窮屈。

5年目に、辞めることにした。
前から行きたかった中国に行くことにした。
 
 
大きな大陸、 大胆な汚染、 八角の匂い、好き勝手デカい声で自己主張する人たち、散らばったピーナツの殻、汚さが振り切ってるトイレ、列の横入り上等、ムダ毛という名のつく毛は伸び放題。
 
 
 
毎日が刺激的 、毎日が面白い、毎日が自由。
自己主張してナンボの人たちに引きずられ、自分もデカい声で主張することを覚える。
 
ある日、理不尽な事を言い出す中国人に、エセ中国語を並べて怒りながら喋り続けていたら
あの中国人が、ドン引きしながら黙る…
 
やり過ぎたか。反省。
 
あれ?
自分らしくいることを、難しいとか思ってなかったっけ?

 
数年前、ハワイのクムカレン*の元に行っていたともこ先生が、私にメッセージをくれた。
 

「 クムカレンがね、ワイレレはフリースピリッツなんだって言ってたよ。」

 
 
フリースピリッツ?
自由な精神?
 
辞書で調べると、こんな解説が出てきます。
 
 
『社会が通常と思っているやり方よりも、自分の思い通りに生きる人のこと』
 
 
 
うーん。真逆だ。
どこぞの変わり果てた自由気ままのアーチストじゃあるまいし、 そんな魂持ってない。
社会のルールにだけ乗っ取って生きてきたと思ってるのに…
 
あ。。。そういえば昔、野生児って言われたことあるな。
 
これと、似てる。

 
自分に劣等感を抱いたり、社会のルールや他人の事を気にしすぎて、一言も話ができなくなったり、自分が表現できなくて身体が重たくなる。
 
本当は窮屈でしょうがないのに、我慢ばっかりしてると、本当の自分を見失う。
 
いい大人なのに… いや、いい大人だからか…
我慢することに慣れてしまって、何を我慢してるんだか、分からなくなってしまった。
 

 
ハワイヒーリングジャーニー*で出会ったカフ(神官)達。 
彼らは自然に敬意を払いながら 、自然と共に生きている。
 
祝詞をあげ、
 
神様やご先祖様の存在を感じ、
 
風を感じ、
 
波を感じ、
 
耳を澄ませ、
 
山や空を見上げ、
 
自然の中にいる。
 
 
 
 
カフ達は『自分らしく生きる』の塊みたいな人たちだった。その人たちに囲まれて過ごした5日間。
ハワイでカフがお茶目な笑顔を見せながら、声高々に言っていた言葉がリフレインする。
「I love me, I don’t need you! 」
 
 
日本語に訳そうと思いましたが、英語はムズカシイ。
良い訳し方が思いつかなかったけど、私なりに受け取った意味は、
 
 
自然に、自分らしくいる自分が好き。 
「you」 = 気を使って、我慢して、自分らしさを曲げて、自己否定して、本音を隠して、我慢して、そんな事をしないといけないような原因全て
は要らない!
 
 
 
とても衝撃的で、とても力強いメッセージが含まれている言葉。
 
自分らしくいることをいつでも自然にできるようになったら、それはどんな自分なのか。
そこにどんな景色が広がっていて、どんな人が傍にいるんだろう。
 
 

(補足説明)

星クムカレン Kumu Karen Leialoha Carroll星

ハワイの伝統に基づいたロミロミの継承者であり、偉大なヒーラーです。
2019年9月9日にそのアロハに溢れた生涯を閉じました。
 

星ハワイヒーリングジャーニーとは星

普段の生活を離れ、ハワイの文化を感じたり、新しい出会いや心に響く出来事を感じながら、自分自身を見つめていく、ハワイで過ごす5日間の癒しの旅です。

これからの人生をしっかり歩んでいけるようなヒントが詰まっています。

毎年1回行われていて、2019年は11月15日~19日迄でした。
お問い合わせ、ご質問はこちらからどうぞ

**********************

★ ロミヨガ
月曜日@根津 10:30-12:30
火曜日@広尾 9:45-11:45
水曜日@根津 19:15-21:15
土曜日@根津 9:00-11:00
※ 詳細は、こちら

★ ロミロミ(ハワイアンヒーリングマッサージ)
https://leialoha-lomilomi.com/lomilomi/
完全予約制
※ 詳細はこちら

目次